ブレンド用アルコール??ジャパニーズ・ウィスキー「凜」

日本でのウィスキーの定義は世界に比べてかなり緩いもので、例えば原材料にかんしては9割までは穀物以外でもウィスキーと名乗れるという事のようです。

安価なジャパニーズ・ウィスキーでたまに見かけるブレンド用アルコールはサトウキビの搾りカスを蒸溜しています。

関連記事

  1. 知れば知るほど凄い蒸溜所だった ブリックラディ BRUICHLADDICH

  2. お手頃で美味いウィスキー飲み比べ デュワーズVSカティサーク

  3. サントリーシングルモルト山崎

  4. 女性マスターブレンダー渾身の一本 Dewar’s 25y

  5. 不定期リリース SPRING BANK AGED10YEARS

  6. カティサーク【裏話】綺麗なお姉さんに惹かれる男の心理はみな同じ【神戸のBARで】